多くの人は"化学農薬や化成肥料を使わないで、食品の安全性を高めること"と答えるのではないでしょうか?
しかし残念ながら、食品の安全性というのは、オーガニックの目的ではなく結果と言う認識になります(*^^*)♪
オーガニックに何を求めるか?
それは人それぞれ、"安全""健康""美味しい""綺麗"など、どのように考えてもいいと思います(^ ^)
でも忘れてならないのは、私たち人間は微生物や植物がいなければ生きていけないという事実です(><)
微生物が自然界にある有機物を分解し、それを植物が吸収して育ち、光合成で栄養を作る。
土の中でも水の中でも、地球上の生命はすべて食物連鎖でつながっています☆
つまり私たち人間が末永く健康であろうと願えば、微生物や植物の生存環境(汚染のない水・大気・土)を考えないわけにはいかないのです(^ ^)
オーガニックは、化学農薬・化成肥料、そして環境ホルモンや遺伝子組み換え技術を避けて、自然のままの健全な食物連鎖を目指す事が目的です( ´ ▽ ` )