葉玉ねぎってご存知ですか??
玉の部分が膨らみかけた段階で早期に葉月のまま収穫した玉ねぎのことです(*^^*)♪
みずみずしく柔らかい食感で、辛味やネギ特有の香りはあまり強くないのが特徴ですd( ̄  ̄)
葉の部分も丸ごと食べられるんですよ☆
玉ねぎ独特の香りと辛さの原因となる"硫化アリル"が含まれているので、ビタミンB1の吸収を助け、新陳代謝を活発にし、血液をサラサラにしてくれると言われています(^ ^)
ビタミンB1を多く含む豚肉やうなぎ、ハムなどと一緒に食べると疲労回復によいとされています(o^^o)
すきやきにしたり、魚の煮物に加えるととろ~っとした食感がおいしいそうですね♪
ぜひ一度お試しください( ´ ▽ ` )