成人の1日あたりの食塩摂取量の平均値が10.0gと言われている今、生活習慣病予防などを考慮した目標値は
成人男性=8.0g未満
成人女性=7.0g未満
といわれています(^ ^)
つまり今まで通りの食生活では食塩を多く摂りすぎているということです(*_*)
お塩との付き合い方を少し見直してみましょう!
減塩というと、味がそっけない料理を食べるイメージがありますが、そこは逆手にとって減塩を上手に楽しみましょう!
お塩を控える代わりに…
①天然だし(かつお・こんぶなど)をしっかりととり
②酸味(レモン・酢など)
③香辛料(カレー粉・柚子こしょう・マスタード・わさびなど)
④特有の味や香りのある食材(海苔・しょうが・ごま・にんにく・紫蘇など)
などで味付け・風味をプラスしてみましょう♪