毎日の食事の中でなんだかさっぱりしたものを無性に取り入れたくなるこの頃(*_*)
"きゅうりには栄養が無い"
と聞いたことはありませんか?
ギネスブックにも最も栄養価が低いお野菜として紹介されたこともあるほどです( ̄^ ̄)
そう言われるようになった訳は、きゅうりの95%以上が水分で、ビタミンなど目立って多く含まれる栄養素が無いためです(*_*)
しかしそんなきゅうりにも大事な栄養素、カリウムがあります!
カリウムは利尿作用があり、体内のナトリウム排出して、むくみの解消によく効くといわれます♪
つまり体内で不要な塩分を排出するため血圧を正常に保つ効果があります(*^^*)
高血圧の方には、症状の改善が期待できるお野菜です!
さらにきゅうりの青臭さの正体"ククルビタシン"には抗ガン作用があることが知られています!
栄養がないと言われていても大事な栄養素はしっかり入っているんですね☆
みなさんもきゅうりを食べてこの夏を乗り切ってくださいね!