例えばきゅうりなどの漬物を食べたくなった時、身体の熱を冷ますために、野菜を自然と身体が欲していたと言うことです(*_*)!
ですがその反面、夏野菜をそのまま食べることで胃腸の冷えによる不調で腹痛が続くようになりやすいです( ̄^ ̄)
きゅうりや冬瓜は、身体の余分なお熱を除く作用や喉の渇きを和らげる作用が期待されているため、風邪で熱がある時に食べるのもオススメです☆
更に煮て食べると効果がアップするため、これから寒くなるのでスープに加えるのもいいですね♪
ただ胃腸が冷えやすく、弱い人は下痢の原因にもなるので、多食は避けるよう注意が必要です(>_<)!
肌荒れは薬で対処するだけの方は多いとは思いますが、なるべくお食事や日々のケアを気遣い、どうしても辛い時はお薬に頼る。そんな暮らしをしていけたら理想ですね(o^^o)