タンパク質が欠乏すると新陳代謝が悪くなり、恒常性を維持できなくなるため早く老けたり、不眠や倦怠感などのあらゆる弊害が出てきます(>_<)!
タンパク質欠乏症になると...
・手足が黄色くなる
・足がむくむ
・寝ても疲れが取れない
・肌がくすむ
・髪にハリがない
などの症状が起きやすくなります!
タンパク質は筋肉など身体構成するだけでなく、カロテノイドなどのフィトケミカルを運んだり、体内の水分を移動させ、また解毒を促す働きも担っています(^ ^)
つまりせっかく栄養を摂っても、それを必要な場所に運ぶタンパク質が足りないと栄養をエネルギー源へと役立てることができず、不調を引き起こしやすくなってしまうんです( ̄^ ̄)
更に”糖質制限”を気にかけている方にも、タンパク質がキーとなります!
これは次回に☆