ごまよりも小さい、とっても小粒であるテフ(^ ^)
小さくてもそのまま食べることはできませんが、粒のまま調理したりお米と一緒に炊くことができます☆
例えば玄米にテフを加え鉄分や食物繊維アップを期待し、酵素玄米を作るのもいいですね!
また前回お伝えした通り、小麦粉の代わりとして使えるのでパン、スイーツ、マフィン、お好み焼きに入れても良いかなと思います♪
ちなみにテフの原産国エチオピアでは、石臼で挽いて製粉して小麦粉のように使用されていて、製粉したテフを乳酸菌で発酵させて焼いたパンケーキやクレープのようなイメージの"インジェラ"が主食とされています(o^^o)
ナッツのような香ばしくほのかな甘みがあり、ケシの実のようなプチプチとした食感のテフ!
どんな料理とも相性が良いので、ご飯を炊く際やスープ、炒め物、焼き菓子やお団子に加えるなど、ちょっとした食感のアクセントとして利用できますd( ̄  ̄)
フライの衣の代わりに利用しても香ばしさが増し、一味違ったフライをお楽しみいただけるかと思います♪
いつもの料理に一工夫したい方は是非栄養たっぷりのテフを使った料理に挑戦してみてください(*^^*)