この微生物が、代謝の際に様々な酵素を触媒としてデンプン質やタンパク質を分解し、生成されたアミノ酸や糖分、ビタミンなどは甘みや旨みの元となり栄養素となっています☆
この発酵の際に私たちに有害なものが作り出されてしまった場合、"発酵"ではなく"腐敗"と区分されます( ̄^ ̄)
乳酸を生成する"乳酸菌"
糖分、アミノ酸を生成する"麹菌"
糖を二酸化炭素とアルコールに分解する"酵母菌"
アルコールを酢酸に変える"酢酸菌"
加熱した大豆たんぱく質を分解しアミノ酸を作る"納豆菌"
発酵食品を作り出す、多数の微生物があります!
そして食材や商品を作るために多くの生産者の方が努力されています(>_<)
天然の栄養をたっぷりと活かし、感謝をしながら「美味しく食べて、美と健康をキープする”食”」を心がけていきたいと思います♪