いつもぐっすり寝れていますか?
“眠気がひどい”、”いつもだるく疲れている”そんな不調にお悩みの方は、もしかすると"浅い呼吸"が原因の一つかもしれません(*_*)
そもそもどうして呼吸が浅くなってしまうのでしょうか??
*原因はストレス?
疲れやすい、集中力が落ちた、不安になることが多いなど...こんな不調を感じている方は呼吸をチェックしてみて下さい(^ ^)
呼吸をしてた時に息苦しさを感じたり、息を吐ききることが難しい方がいらっしゃいませんか?
もしこれがあるなら、それは呼吸が浅くなっている証拠(*_*)
"呼吸"は、仕事や人間関係のストレス、将来への不安など様々な精神的な影響で自然と浅くなってしまうと言われています!
脳は、他の臓器と比べて10倍もの酸素を必要とするため、呼吸が浅くなることで十分な酸素が脳へ行き渡らなくなり、頭がぼーっとしたり眠気が生じてしまいます!
更に自律神経も乱れてしまい、緊張状態(交感神経が優位な状態)が続き、不安や焦りを引き起こす原因にも繋がります(>_<)