病原菌を追い出したりビタミンやホルモンを合成したりと、腸はハードワーク( ̄^ ̄)
昼間は身体も忙しく活動するためにエネルギーを使っているため、腸がゆっくりと仕事できるのは夜!
リラックスして副交感神経が優位になる夜に一生懸命働いてくれているんです(^ ^)
だからこそ規則正しい食事や睡眠のリズムが作られていると、腸内細菌は働きやすく、心地よく生きてくれます!
腸は新陳代謝が良いため、食生活を変えて2週間ほどで腸内の菌交代は完了です!
まずは2週間を目標に食事の内容や時間、睡眠のリズムを整えるよう意識し腸内環境の改善をすること。
"腸を大切にする"身体を労わる週間が、いつか習慣になれば嬉しいです(*^^*)