前回の続きです!
4.シナモン
血糖値を下げることが期待されているシナモン☆
血糖値が高いと脂肪の蓄積が増えてしまうので、身体に余計な脂肪を溜め込まない身体作りにはとてもお勧めです!
5.お酢
お酢もシナモン同様、血糖値をコントロールしてくれるもの♪
サラダにドレッシングの代わりにかけるのもおすすめ(^ ^)
さらに老化の原因である体内の"糖化"予防のために、揚げ物や焼き物にかけるなどお酢を取り入れた暮らしを少しだけ意識してもらえると嬉しいです(o^^o)
6.低脂肪の"肉、魚、卵"
乳製品と同様に、特に低脂質のタンパク質は身体に取り込む際に多くのエネルギーを必要とするため、脂肪を燃やすのに大変おすすめです!
7.レモン
レモン含まれるクエン酸は、脂肪を燃やすのを助けてくれます( ´ ▽ ` )
また、レモンを食べると消化酵素の働きをサポートしてくれる肝臓内の胆汁の生成が促されるため、1日を通し消化を助け、身体に適度な刺激を与えてくれます☆
また利尿作用もあるため余計な水分も排泄でき、デトックス効果抜群の食べもの(^ ^)
毎朝起き抜けにレモンを加えたお水を飲むだけでも、想像以上に脂肪燃焼とむくみ解消の効果を感じることができるかもしれません!