本日は体温める香りについてです(^ ^)
*部屋でアロマを愉しむ
好きなのアロマに少しスパイシーな香りを加えると、身体の芯がほんのりポカポカとしてきます☆
特にジンジャー、ブラックペッパー、シナモン、ベチパーがおすすめです(^ ^)
*アロンオイルで寛ぎのバスタイムを愉しむ
天然のアロマオイル(精油)には血流を良くし、身体を温める働きのあるものがあります☆
馴染みのある香りでは、グレープフルーツが血液循環を促すことで冷えやむくみを和らげてくれますd( ̄  ̄)
その他血行を良くし、老廃物を除去する効果が期待されているアロマとしてお勧めなのが、ローズマリーやマジョラム、ジュニパーのエッセンシャルオイルです!
アロマバスは、天然塩大匙2~4にアロマオイルを3~5滴混ぜて作った"バスソルト"を浴槽のお湯に良く溶かすだけ♪
毎日のお風呂で簡単にアロマバスや足湯を愉しむことができます!
是非みなさんも香りを愉しみながら残りの冬の期間を乗り越えてみてはいかがでしょうか(^ ^)