季節の変わり目。
なんだか身体や頭が重たかったり…。
皆さまはいかがでスカ?
今日は身体と心を整えるべく美腸ごはん、"ぬか汁"です☆
私がぬか汁作りに加える材料は、干し椎茸や干しエリンギのぬか漬けです!
乾物をぬか床に加えるとぬか床の水分やうまみ成分を整えてくれるため、足しぬかをする前や外泊でぬか床から離れる際に、乾物をつけるようにしています♪
米ぬかは玄米の表皮で、白米に精製するときに残る皮の部分!
つまり米ぬかに玄米の持つ栄養分の90%以上が含まれており、ビタミンB2、ビタミンE、アミノ酸、鉄分、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル、フェルラ酸、さらに食物繊維も豊富です( ̄^ ̄)ゞ