前回の続きです!
玄米は消化にはあまり良くないことで有名ですが、"糠(ぬか)"は玄米の表皮を粉末にしているため消化にも良く、更に糠床として発酵させた"糠”は美腸効果もアップしています☆
そして、米ぬかの栄養成分の一つである"フェルラ酸”は、サプリやお化粧水に使われる程の美容効果があります!!
フェルラ酸は天然ポリフェノールの一種で、強力な抗酸化作用があります(^ ^)
そのため体の酸化を防ぐのでメラニンの生成を抑制し、シミやシワを防ぐ天然の酸化防止剤と言われています(o^^o)
健康にも美容にもおすすめのぬか汁!
ぬか漬けは汁物へ加える他に、おでんへ入れるのも美味しいです♪
いつもの汁物などに発酵させた米ぬか(ぬか漬けとぬか)をプラスした腸とお肌を整える暮らし!
だる重くなりがちな季節の変わり目を、少しでも快適に過ごしてみませんか??