前回の続きです!
"ヘスペリジン"は柑橘類のすじや袋、皮などに多いため、果実をまるごと食べられるきんかんは柑橘類の中でも魅力的なフルーツなんです(o^^o)
また果実のほろ苦さと香りが胃を刺激し、消化機能を高めて食欲を増進してくれます!
私はきんかんをそのまま食べるのが大好きです☆
フレッシュなきんかんは熱に弱く、水に溶けやすいビタミンCをたっぷり補給できますが、そのまま食べるのが苦手な方におすすめなのが優しく喉を潤す"はちみつで煮る甘露煮"です!
季節の変わり目でまだまだ油断できない風邪、そして花粉による喉のイガイガと咳が落ち着くように願って皆さん試してみてください!