松茸には、ビタミンDや葉酸、ナイアシン、パントテン酸、食物繊維が多く含まれています♪
また、カリウムや鉄、亜鉛、銅などのミネラルも豊富です(*^^*)
松茸に豊富に含まれるビタミンDには、カルシウムの吸収を促す働きがあります!
カルシウムは吸収されづらい栄養素ですので、ビタミンDと一緒に摂ることで、骨粗鬆症の予防につながります☆
きのこ類は、食物繊維が豊富に含まれていますが、
きのこ類の中でも松茸は特に食物繊維が豊富に含まれています!
食物繊維を摂取することは、大腸がんの予防にも繋がるとされており、大切な栄養素です(*^o^*)