ホットワインやポトフ等の煮込み料理に活用できるクローブ(^O^)
相性のよいシナモンと組み合わせて紅茶やホットワインなどにすると、温め効果がアップして、日常の冷え対策に効果的です♪♪
ただし別名が百里香なので、入れすぎには注意が必要です!
日本にも古くから渡来していて、東大寺・正倉院には実物が保存されているようです(*^^*)
奈良時代には丁子で飾られた王冠があったり、源氏物語には、丁子染めに関する記載が見られます♪
装飾、薫香、防虫、防カビが主な用途だったようですよ(^O^)
投稿日:
ホットワインやポトフ等の煮込み料理に活用できるクローブ(^O^)
相性のよいシナモンと組み合わせて紅茶やホットワインなどにすると、温め効果がアップして、日常の冷え対策に効果的です♪♪
ただし別名が百里香なので、入れすぎには注意が必要です!
日本にも古くから渡来していて、東大寺・正倉院には実物が保存されているようです(*^^*)
奈良時代には丁子で飾られた王冠があったり、源氏物語には、丁子染めに関する記載が見られます♪
装飾、薫香、防虫、防カビが主な用途だったようですよ(^O^)
Copyright© 豊中 自然食(オーガニック) アジア料理 | TartanNady(タータンナディ) , 2021 AllRights Reserved.